じんじんする日々

気をつけているつもりでも、その「つもり」が及ばないところで、じんじんは日常的に生産されてしまう

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「明るい未来」が見えてしまった!

学校の授業で、SolarRoadなる取り組みがあることを知りました。 en.solaroad.nl これは、道路にソーラーパネルを埋め込むことで、我らが直面しているエネルギー問題を解決してしまおうという、オランダの企業による取り組みです。 道路に降り注ぐ太陽光を使…

便利なオンライン授業があまり好きじゃない理由

今週から、大学の秋期授業が始まっています。 個人的には、フルタイムで学生をやっていることもあり、実際にキャンパスまで行ってオンサイトで授業を受けるほうが好きなのですが、今期は70%がオンライン授業という残念な内訳になってしまいました。 授業を5…

もうちょっと深入り、ハーグ条約

はてブでこんな記事を発見↓ ハーグ条約「日本は不履行」 子供連れ去り対応迫る :日本経済新聞はてなブックマーク - ハーグ条約「日本は不履行」 子供連れ去り対応迫る :日本経済新聞 数日前にたまたま、ハーグ条約関連の日記を書いたところだったので、 興…

「Rate My Professors」で、マイ・プロフェッサーズをレートしてみた

大学の授業をとるときは、Rate My Professors という口コミサイトを参考にして、どの授業にするか(選択肢がある場合は)決めています。 Rate My Professors - Review Teachers and Professors, School Reviews, College Campus Ratings だいたい、先生の名…

同志よ、セーフウェイの英断に一票投じようじゃないか!

今日ふと近所のスーパー「SAFEWAY」のアジアコーナーに差し掛かったところ、その冷凍コーナーが強化されていて、我がソウルフードの「吉牛」(冷凍吉野家のアタマですね)や「たこ焼き」、写真のフレーム外になってしまいましたが、「魚介豚骨ラーメン」なん…

そんな生活に慣れるための宿題

土曜日は、娘の日本語学校の送り迎えがあります。 午後一時から二時間の授業のため、片道30分のドライブです。 家族間では、自分と娘の会話も含め、英語が第一言語になっているので、日本語にしっかり触れてもらう機会として貴重です。 病み上がり、というか…

国際結婚のおそろしい「あるある」、改め「なしなし」

髪を切ってきました。 学生貧乏なのですが、散髪はケチらずに日本人美容師さんに担当してもらっています。 日本語を喋れる貴重な機会です。 今日も楽しくおしゃべりさせてもらいました。 しかし、なんか、俺って声量が弱いなというのが気になりました。 美容…

風邪引きずって、『法華経』

夏休みが終わろうというのに、まだ風邪を引いています。 今日は、体調がどれぐらい快復しているかを確かめるために、風邪薬の摂取を控えてみました。正直、アメリカの強烈風邪薬が何をやってくれているのか、いささか不審に思ったせいもあります。 で結果、…

Cultural Differences Observed at the Dinner Tables in the U.S. and Japan (Comparison/Contrast Essay)

Cultural Differences Observed at the Dinner Tables in the U.S. and Japan The French author André Maurois wrote in his book The Art of Living (1939), “In restaurants, the duration of silence between couples is too often proportionate to the…

日米食文化のちがい 番外編2 新構成案

『海辺のカフカ』を読み終えましたので、次に選んだのは、先日書いた通り、英語本にしました。 チャールズ・ブコウスキー『パルプ』Pulp: A Novel 文章が短いし、俗っぽいので、これなら俺でも読み進められそうな感じ。今のところ、とてもいい感じです。 さ…

日米食文化のちがい その6

手持ちのパブロンが切れてしまったので、強烈なアメリカ製の風邪薬を飲んでいます。 その名も「マキシマム・ストレングス」。 風邪のせいなのか、薬のせいなのか、頭がフラフラしております。 www.walgreens.com さて、ここからは、学校の課題で書いた英語エ…

風邪引いて、『海辺のカフカ』

風邪を引いてしまった。 それでも洗濯だけはやっておいた。 夕食は、グリルドチーズサンドイッチと、ロースト人参と生姜のスープ。 『海辺のカフカ』村上春樹を読み返している。 初読かと思っていたが、ところどころ記憶に残っている場面があった。 ナカタさ…

日米食文化のちがい その5

今日、嬉しいメールが舞い込んで来ました。 奨学金(返さないやつ)をもらえることが決定したというメールです。Congratulations! から始まる怪しげなやつでした(笑) 学費をカバーするのに十分な額ではありませんが、それでもありがたいもの。 お金をいた…

日米食文化のちがい その4

どうも先ほど、近所でガンショットがあったようです。 車に向かって、数発撃ち込まれたとのこと。 車は無人でケガ人などいなかったようですが、人違いだって、流れ弾だってあるし、怖い話です。 さて、ここからは、学校の課題で書いた英語エッセイを振り返り…

日米食文化のちがい 番外編 『American Ways』紹介

今日はちょっと時間がとれなさそうなので、「学校の課題で書いた英語エッセイを振り返りながら、ああだこうだ言ってみる企画・第二弾」の番外編として、エッセイの途中で出てくる『American Ways』という本の紹介をしておきたいと思います。 これは、2015年…

日米食文化のちがい その3

今日は朝から、ホームセンターを駆けずり回って、日曜大工に精を出しました。 リビングに作り付けの棚を作成するのが、この夏休みの家庭内課題となっています。 棚自体はもうほとんど完成したのですが、ここからベースボードの張り替えとそのペインティング…

日米食文化のちがい その2

デフォルトの Hatena Blog デザインもシンプルで気に入っていたのですが、おじさんの目には少し文字が小さすぎるような気がしてきましたので、他のデザインに変更してみました。 テーマストアより、「Fresh Green by tsunagime」を使わせていただこうと思っ…

日米食文化のちがい その1

学校の課題で書いた英語エッセイを振り返りながら、ああだこうだ言ってみる企画の第二弾です。 今回は、2015年の秋に、ESL(English as Second Language)のクラスで書いた日米の食文化に関する比較対照エッセイを取り上げます。 Comparison/Contrast Essay …

機内トラブル発生!「みなさまに降機していただくことに…」

フロリダ州タンパ発、カリフォルニア州サンディエゴ着の機内にて、乗客とCAの間でちょっとした揉め事が起こった。 一日に一便しかないサンディエゴ直行便は、夏休みの終了直前の土曜日ということもあって超満員。指定席のない早い者勝ちシステムを採用してい…

旅行から帰ったらすぐに、すべての荷物を片付ける

今日は移動日。昼に出発して11時間ほどかけて帰宅しました。 フロリダからカリフォルニアまで。車、飛行機、飛行機、車(UBER)。 おかげでぐったりです。 しかし、疲れていても我が家のルールとして、帰ったらすぐやることがいくつかあります。 まず、食事…

(夫に向かって)「ちょっと耳をふさいでおいて」

夏休み。久しぶりの親戚が一堂に集まっての団欒タイム。夕食を終え、子供たちは遊びに部屋へ戻り、大人たちはそれぞれビールやワインを二、三杯ずつ飲んだところ。ダイニングテーブルに時計回りで、父、長男妻、母、長男、次女夫、次女と並んで座っている。 …

映画『ブラインドスポッティング』関連インタビュー その2

フロリダは今日も暑いです。冷たい水を水筒に入れて持ち歩いていたのですが、屋根のない駐車場に停めた車内に放置していたら、見事に白湯になっていました。 当たり前の話ですね。 さて今日は、昨日に引き続き、3日前に鑑賞した「Blindspotting」というカリ…

映画『ブラインドスポッティング』関連インタビュー その1

今日はちょっと足を伸ばして、セントピートのビーチで海水浴をしてきました。 楽しかったけど、おかげでかなりグッタリしています。 ▲ホテルの宣材写真より。テント型パラソルをひとつ借りたけど暑すぎでした。 少し疲れてはいるのですが、今日は、おととい…

From Outside of the Slave Plantation (Essay on Beloved by Toni Morrison)

This is an updated version of my essay on Toni Morrison's Beloved, originally submitted as a school assignment. From Outside of the Slave Plantation Toni Morrison’s Beloved is centered on experiences of a former fugitive slave Sethe. Two o…

『ビラヴド』トニ・モリスン その10

今日は久しぶりに、妻と映画を見てきました。 「Blindspotting」というカリフォルニア州オークランドが舞台の物語です。 主人公はコリンという名の黒人男。彼は保護観察期間中なんですが、その最後の3日間に、マイルズというヤンチャな白人友達が銃を購入し…

『ビラヴド』トニ・モリスン その9

今日は昼から妻方の親戚の集まりで、グッタリ疲れてしまいました。 それなのに、フィットビットによると計2800歩しか歩いていないらしく、完全に運動不足の一日となってしまいました。 たしかに、歩いた記憶はほとんどない…。 座りっぱなしの後、立ちっぱな…

『ビラヴド』トニ・モリスン その8

今日もまた義兄の家に遊びに行って、プールで子供と遊んできました。楽しかったのですが、フィットビット愛好者としては、プール遊びはエクササイズとしてカウントされないので、ちょっとモヤッとした気分が残ります。 私の使っている「Charge 2」という機種…

フーターズに行ってきました

今日は10時くらいに目を覚ましたのですが、11時半から家族でランチのお約束。 妻は、お姉さんとお義姉さんとお母さんとバハマレストランでのお食事からアウトレットモールでのショッピングへというコース。 僕は娘を連れて、義理のお兄さんと娘さんふたりと…

『ビラヴド』トニ・モリスン その7

フィットビットを愛用している僕は、いつも一日一万歩歩くことを目標にしているんですが、今日はここまでのところ、 「9,999歩」 うーん、実にいい感じです! さて、ここからは、学校の課題で書いた英語エッセイを振り返りながら、ああだこうだ言ってみる企…

機内アナウンス「大変残念なお知らせがございます」

今日から娘の夏休み、ということで、 妻の実家のあるフロリダへとやってきました。 さすがにムワッと、蒸し暑いです。 最高気温32度、湿度85% だそうです。 これから11日間、やっていけるだろうか。 (親戚付き合いのほうも死ぬほど心配です) しかし、調べ…